中国新诗网

 找回密码
 立即注册(欢迎实名或常用笔名注册)
搜索
热搜: 活动 交友 discuz
查看: 250|回复: 0
打印 上一主题 下一主题

日本诗歌翻译

[复制链接]
跳转到指定楼层
楼主
发表于 2014-8-7 12:53 | 只看该作者 回帖奖励 |倒序浏览 |阅读模式
葛飾吟社の機関誌『梨雲』の2014年6号 no.129の編集を終え、
 
 へアップした。

 『梨雲』は会員には紙媒体で配布しているが、発行部数は55部、
 紙媒体に限ることもないのでそのデータをブログにアップしている。

 今期注目すべきは、中国の詩人からの投稿があったこと。
 大量なので、以後、連載することにした。
 この中国の詩人、中国浙江省の夏凱さんは、日本語で俳句も詠んでいる。
 日本の俳句を切字と季語、十七音の節奏としてとらえているが、本人の作品には五七五の句があまりなく、いわゆる自由律の佳句が多い、ということが興味深い。

 『梨雲』に掲載させてもらったのは、次の詩と詞と聯。
 原文は簡体字。日本の会員のために繁体字に変換するのが、実は大変だった。
 Googleの翻訳機能を活用すればよかったのだが、それを知ったのは編集後。やれやれ。


                                                         鳴鴻渡海
回复

使用道具 举报

本版积分规则

小黑屋|手机版|中国诗歌流派网

GMT+8, 2025-2-12 04:50

Powered by zgsglp.com

© 2011 中国诗歌流派

快速回复 返回顶部 返回列表