中国新诗网

 找回密码
 立即注册(欢迎实名或常用笔名注册)
搜索
热搜: 活动 交友 discuz
楼主: 万宽
打印 上一主题 下一主题

日语语法斋

[复制链接]
31#
 楼主| 发表于 2014-5-27 09:07 | 只看该作者
27.名(场所)+に
    表示物或人存在的场所。
    例:事務所に田中さんがいます。
   
回复

使用道具 举报

32#
 楼主| 发表于 2014-5-27 13:48 | 只看该作者
28.名词1 に 名词2+が あります:在名词1有名词2
        います
    如实描写情景等所见的事实。
    例:ロビーにテレビがあります。
回复

使用道具 举报

33#
 楼主| 发表于 2014-5-27 13:49 | 只看该作者
29.名词1+は 名词2 +に あります:名词1 在 名词2
                   います
    陈述某件物品或人等存在的场所。
    例:本は机の上にあります。
回复

使用道具 举报

34#
 楼主| 发表于 2014-5-27 13:49 | 只看该作者
30.名词1+は 名词2 +に あります     可以用:名词1は名词2です。
                   います
    例:ラオさんは部屋にいます。=ラオさんは部屋です。
    注意:表示场所的名词(桌上、房间)后不用“に”。


回复

使用道具 举报

35#
 楼主| 发表于 2014-5-28 08:01 | 只看该作者
31.名+や+名:~和~(等)
    用于从许多事物中选择2、3件代表性的事物进行叙述。
    例:机の上に本やペンがあります。
回复

使用道具 举报

36#
 楼主| 发表于 2014-5-28 09:16 | 只看该作者
32.名词+だけ:只,只是
    用于限定事物数量、范围及程度。
    例:国で3週間だけ日本語を勉強しました。
回复

使用道具 举报

37#
 楼主| 发表于 2014-5-28 10:14 | 只看该作者
33.どのくらい(どのぐらい)
    广泛用于询问金额、量、数等场合。
    例:東京から京都までどのくらいかかりますか。
回复

使用道具 举报

38#
 楼主| 发表于 2014-5-28 10:14 | 只看该作者
34.~です、~でした、~ではありません、~ではありませんでした
回复

使用道具 举报

39#
 楼主| 发表于 2014-5-31 15:16 | 只看该作者
35.“い形”的时态:
    过去时:去“い”
    非过去否定:去“い”变“く”+ない
    过去否定:去“い”变“く”+なかった
回复

使用道具 举报

40#
 楼主| 发表于 2014-6-3 15:19 | 只看该作者
36.比较:
    (1)     两者之间的比较:
    a.     名词1+は 名词2 +より い形 です:名词1比名词2~
                   な形
    以名词2为标准,对名词1的性质、状态进行评述。
    例:東京は大阪より大きいです。
        b.两者间比较句的问与答
    I.     问:
    名词1+と 名词2+と、どちらが い形 ですか:名词1和名词2哪一个~?
                          な形
    两者间比较的场合,都用“どちら”。
    例:肉と魚と、どちらが好きですか。
    II.     答:
    名词1/名词2+の ほうが い形 です:还是~
                 な形
    例:飛行機のほうが速いです。
    (2)     从一个类别中挑选一件事物:
    名词[の中]で 何  が いちばん い形 ですか:表示在~之中 什么     最~
           どこ        な形               哪里
           だれ                             谁
           いつ                             什么时候
回复

使用道具 举报

本版积分规则

小黑屋|手机版|中国诗歌流派网

GMT+8, 2024-6-16 18:43

Powered by zgsglp.com

© 2011 中国诗歌流派

快速回复 返回顶部 返回列表